DMM FXの新規口座開設+お取引で最大300,000円キャッシュバック

Audible(オーディブル)でながら学習。通勤時間の上手な使い方。

20年も昔の話になりますが、筆者が新入社員の頃の通勤時間といえば、好きな音楽を聞いて、車の中で叫びながらテンションを上げて出勤していたものです。

20年という時間はすごいもので、当時と全く違うのは、CDやMDで音楽を聞いていたということではなく、「情報量」が圧倒的に違うんです。

「スマホ」がまだ存在していない時代なので、情報源といえば「新聞紙」「TV」「ラジオ」といった今ではアナログな手段が主流でした。ネットで情報を集めている人は周りにはいませんでしたね。

何が言いたいのか?

通勤時間にのんびり音楽を聴いて歌っている場合では無いんです(笑)

通勤時間に「スマホ」を使って様々情報のインプットを行なっています。

そんな通勤時間のおともAudible(オーディブル)を紹介します。

この記事の目次
スポンサーリンク

Audible(オーディブル)について

Audible(オーディブル)は、すでに知っている人の方が多いと思いますが、アマゾンが提供しているオーディオブックサービスです。

知っている人は多いと思いますが、実際に利用されたことはあるでしょうか?

オーディオブックは、スマホがあれば、いつでもどこでも聞くだけで読書ができます。

通勤の移動中や、家事などの作業中も、読書の時間にすることができる素晴らしい読書方法です。

Audible(オーディブル) の会員特典

Audible(オーディブル)会員になると、12万冊以上が定額で聴き放題。もちろん、会員登録せずに、単品購入して利用することも可能ですが、月額1,500円で聴き放題が断然お得だと思います。

  • ダウンロードすることでオフラインで再生可能
  • プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
  • Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数あり

初回は30日間無料で体験することができます。いつでも解約できるので、まずは試してみることをオススメします。

便利な機能

Audible(オーディブル)の便利な機能を3つ紹介します。

再生速度の変更

0.5倍から3.5倍まで、0.1倍きざみで再生速度を調整することが出来ます。

オーディオブックは聴き終わるまでの時間がわかるので、長時間かかる本の場合、オイラは速度を早めに調整して聴き終わるまでの時間を調整したりしています。

また、語学学習関連を聞くときには、速度を遅くすることで聞き取りやすくなったりと、聴く本のジャンルによって速度を調整するのも良いかもです。

クリップ

クッリプは、本でいうところの「しおり」です。

気になるページにメモを残して、同じ箇所を繰り返し聴き直すことが出来ます。

スリープタイマー

時間やチャプターごとにタイマー設定できます。

眠る前に聴き流したり、リラックスしたい時、タイマーで時間を設定するとが可能です。

あきピーオススメ『アップルウォッチとの連携』が便利すぎる!

イヤホンをスマホに直接繋いだり、Bluetoothで繋いで聴くこともできますが、オイラのオススメはApple Watch (アップルウォッチ) と AirPods pro(エアポッズプロ)の組み合わせです。

自転車通勤をしているので、スマホはリュックの中にしまっています。自転車に乗りながら、スマホを操作するのは面倒ですよね。

Audible(オーディブル)とアップルウォッチは連携することができるので、再生速度の変更やチャプターの移動、音量の調整など、各種操作をアップルウォッチで実行することが可能です。

また、AirPods proには「アクティブノイズキャンセリング」と「外部音取り込みモード」があるので、シチュエーションに合わせて切り替えることができます。通勤タイムにオススメです。

Apple(アップル)
¥26,677 (2024/03/13 11:27時点 | Amazon調べ)
\最大8%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

オイラのオススメ3冊

筆者がオススメする3冊を紹介します。

Audible(オーディブル)は基本、聴き放題のサービスですが、中には購入して聴くことができるものもあります。今回は、聴き放題、買取タイプ、それぞれから性質の違う3冊をご紹介します。

30日間は無料で試すことができるので、まずは自分のスタイルに会っているか?無料で試してみましょう。

1%の努力

最近では論破王でお馴染み、2チャンネル創設者のひろゆきさんの著書。

今では、YouTubeで切り取り動画も多く、発言の仕方や、物事をどのように捉えているのか、その思考に魅力を感じる人が多いのではないでしょうか?

そんなひろゆきさんの、「謎の生い立ち」に焦点を合わせ、人生において「どこ」が頑張りどころだったのか、ターニングポイントでどんな判断をしてきたのか。

「考え方の考え方」の部分を掘り下げる。

たとえば、テスト用紙が配られたら上から順番に解くのではなく、全体を眺めてできそうなところから解く。

そんなふうに、一歩引いて頑張りどころを見つけるような「努力しないための努力」(=1%の努力)の話を、印象的な7つのエピソードをもとに、時系列でまとめられています。

FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣  Audible版 – 完全版

ファクトフルネスはオススメなんですが、残念ながら聴き放題対象ではありません。

かなりボリュームのある本なんですが、とても素晴らしい名著だと思います。

ファクトフルネスの輝かしい経歴

・2020年間ベストセラー【1位】(ビジネス書、トーハン調べ)
・オリコン年間BOOKランキング2020 ジャンル別「ビジネス書」【1位】
・読者が選ぶビジネス書グランプリ2020 総合グランプリ【1位】(主催:グロービス経営大学院、フライヤー)
・ビジネス書大賞2020【大賞】(実行委員会:ディスカヴァー・トゥエンティワン)
・第30回TOPPOINT大賞【大賞】(2019年上半期TOPPOINT誌調べ) 

「ファクトフルネス」は名著なのは確かなんですが、とてもボリュームがあるんです。

実際に本を読むとなると、読み慣れている人や読む時間をたっぷり確保できる人、読む人を選んでしまうと思います。

通勤時間などの隙間時間を使って、名著を聞くことインプットすることもできます。

NHKラジオ英会話

某NHK朝ドラの影響を受けて、英語を勉強してみようと一念発起。

実際にラジオを聞いてみるとなると、時間のタイミングが合わない。

1回聞いたところで全くわからない。何度何度も聞き直せるものはないか?と探していたとこと、NHK公式でもチケット販売はしていましたが、オイラはオーディブル版を選びました。

ラジオ英会話は残念ながら無料では無いのですが、Audible(オーディブル)会員なら割引価格で購入できますので、NHKラジオ英会話に興味があるよって人にはオススメです。

さいごに

社会人になると、特にサラリーマンにとって通勤時間は貴重な自分の時間です。

毎日、通勤にかかる時間をただの移動だけで使うのはもったいないですよね?

時間を無駄にしないためにも、通勤時間に情報のインプットしてみませんか?常に新しい情報をインプットしていることで、生活の質が向上することは間違いないでしょう!!

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次